キャッシング

「個人信用情報」とは?CICについて徹底解説!意外と知らないとっておきの情報も?!

誰もが経済的自由を目指せると私、筆者は考えております。しかしながら以下のような相談をよく受けます。

「なぜか新しいクレジットカードの審査が通りません。過去に何度か支払いが遅れましたが、全てきちんと支払っています。」

「クレジットカード会社でブラックリストに一度でも載ると、他の会社でも作れないのでしょうか?」

これらの質問に対する答えとして結論からお伝えすると、お金を借りるときやクレジットカード発行の審査は個人の信用情報に基づいて行われます。

そして、個人の信用情報は、全てのクレジットカード会社やローン会社に共有されているのです。

今回はこの「個人信用情報」について、徹底解説していきます。あなたの「金融リテラシー」向上のお役に立てれば幸いです。

貯金箱, 豚, 現金, 経済

個人信用情報の基礎

個人の信用情報は信用情報機関で管理されている

あなたにお金を返してくれるのかを判断する時、それぞれのクレジットカード会社が情報を別々に管理していたら効率がとても悪いです。審査にべらぼうな時間がかかってしまいます。

そこで役立つのが個人信用情報です。

個人信用情報は信用情報機関が管理しており、各クレジットカード会社は様々なタイミングで問い合わせて確認します。

【主な信用情報登録機関】
  • CIC:消費者金融やクレジットカード会社の情報を扱う。
  • JICC:消費者金融やネット・地方銀行の情報を扱う。
  • JBA:メガバンクを含む、銀行の情報を扱う。

この記事では主にCICについて詳しく解説し、クレジットカードの審査通過に役立つ情報をお届けします。

別記事でJICCとJBAについて徹底解説しています。

CICの主な役割

  1. 消費者の支払能力を審査
  2. 審査の正確性とスピードアップに貢献
  3. 利用者が多重債務や自己破産に陥るのを防ぐ

この3つが主な役割になります。

消費者の支払能力を審査

クレジットカードや消費者ローンは消費者に『信用を供与』することでサービスを提供しています。

クレジットカードや消費者ローンは住宅ローンなどとは違って、担保や保証人なしで利用できます。つまり申込者を信用してお金を貸していることになります。

CICの信用情報を頼りに、金融会社は「返済能力のない相手に融資をする(融資したお金が戻ってこない)リスクを避けること」ができるのです。

多重債務自己破産を未然に防ぐためにも信用情報は欠かせない情報であると言えます。

 ②審査の正確性とスピードアップに貢献

「信用情報」があるおかげで、融資を行う金融機関が正確かつ迅速に与信判断(融資の可否・契約条件の設定)をすることができます。

最近のカードローンは『最短即日発行』が当たり前になってきています。クレジットカードも一部は即日発行でその日のうちにデジタルクレジットカードが使えるなど、スピード発行を売りにしているクレジットカードがやカードローンがあるのはこのためです。

  • 信用情報機関の迅速な情報提供が行われていること
  • 各社の与信判断が早くなったこと

こういった背景には、CICの存在があります。

申し込む, 登録, ソフトウェア, アプリケーション, タブレット, デバイス, サブスクライブボタン

③多重債務や自己破産を未然に防ぐ

【総量規制】

貸金業法によれば年収の1/3までしか借入ができないと決められています。その情報を知るためにもCICは無くてはならない存在です。

CICが保有する信用情報の詳細

  • 氏名や生年月日、勤務先などの個人情報
  • いつ、どのクレジットやローンの申し込みをしたか
  • 契約している内容や支払い状況(残高はどれくらいか、支払いに滞りがないかなど)

などの情報を管理しているのがCICです。

クレジット会社など与信情報が必要なサービスのための情報を収集・提供することが目的なので人種・思考・保険医療・犯罪歴などは含まれていません。

信用情報の詳細 主な情報 保管期間
申込情報 本人情報:氏名、生年月日、郵便番号、電話番号

申込内容情報:商品名、契約予定額、支払予定回数、照会会社名

6か月間
クレジット情報 本人情報:氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名、勤務先電話番号、公的資料番号

契約内容情報:契約日、契約の種類、商品名、支払回数、契約額(極度額)、契約終了予定日、登録会社名

支払い状況:残債額、請求額、入金額、入金履歴、異動(延滞・保証履行・破産)の有無、異動発生日、延滞解消日、終了状況

割賦販売法対象商品情報:割賦残債額、年間請求予定額、遅延有無

貸金業法対象商品情報:確定日、貸付日、出金額、残高、遅延の有無

契約期間中・契約終了後5年
利用記録 本人情報:氏名、生年月日、郵便番号、電話番号

利用事実に関する情報:利用日、利用目的、利用会社名

6か月間

 

所得税, 電卓, 会計, 金融, 事務処理, 税, ファイナンス, 税金, 計算する, 経済, 計画, 所得

CICの具体的な業務

例えばA社にクレジットカードの申し込みがあったとします。

このときA社は申し込まれた情報をCICに登録すると同時に、過去に金融事故などの履歴がないかを参照します。

そして仮に他社であるB社で債務整理を行っていることが発覚した場合、カード発行を断る…などが一例です。

我々消費者側からすれば、どこかひとつでもクレジット会社や消費者ローンを利用したことがあれば、CICに信用情報が記録されているものだと考えられます。

  • 個人の属性
  • 契約内容
  • 支払状況
  • 残債額

これらの信用情報は、各クレジット会社や消費者ローン会社から情報を収集し、CICが一括管理をしています。

一言で表すならCIC各クレジット会社共有のデータバンク」といったところでしょうか。

クレジットカード会社とCICの関係

クレジットカードは『与信取引』で成立するサービスです。具体的なクレジットカードの申し込みから、CICの情報を使うまでは、

  1. 申し込み情報の登録
  2. 審査に必要な信用情報の確認(他社での過去・現在の利用歴など)
  3. ショッピングやキャッシングの利用情報の確認(いくら使ったか、きちんと支払いされたか、残債はいくらかなど)
  4. 審査クリア後、カード発行の情報登録

という流れをたどります。具体的に重要視されているのは…

  • 支払い能力(職業や勤務先、雇用形態、勤続年数、年収)
  • 利用状況(他社クレジットの利用歴、支払い遅延の有無、総借入額)
  • 過去の金融事故履歴(自己破産や任意整理などの債務整理)

になります。

これらはいずれもCICに参照すれば分かるものばかりです。

  • 支払い能力
  • 利用状況
  • 過去の金融事故履歴

これらが問題なければ、基本的にクレジットカードやカードローンの審査に通りやすくなります。先に説明したこれらの項目に気を付けながら、生活していくのが大切になってきます。

幹事, 使用, メガネ, 美少女女性, 作業, コンピューター, 女の子, 女性, ベラ, 会計, 美容

この記事では信用情報機関CICに関する情報を紹介してきました。

金融事故などネガティブな情報が記録されるのはもちろんですが、その都度きちんと支払っていればクリーンなクレジットヒストリーが蓄積され、記録されていきます。

ちゃんと遅れることなく支払いをしていき、クレジットカード会社と良好な関係を気づいていくことによって、これが評価されて審査が有利になったり、ローンでもプラスに働いてくれることがあるでしょう。

あなたの金融リテラシーに少しでもお役に立てたのではないでしょうか。

ハンドシェーク, 合意, トレード, 仕事, 利益, セール, 商業, お金, 契約する, 概念